![]() |
2012/3/2〜4 気仙沼展様子はこちらから 2012/3/9〜11 石巻展の様子はこちらから 2012/3/23〜28 仙台展の様子はこちらから 一般部門作品一覧はこちら 学生部門(搬入前) 応援部門(一部) 〜親から子へ、子から親へ、そして友へ。みんなの想い以心伝心〜 東日本大震災被災の体験を風化させず、語り継ぐため、今、 ・家族や友への想い(ねがい、祈り、感謝など) ・新しい年を迎えて、心に思ったこと、誓ったこと を書きとめ、記憶していこうというものです。 書道団体、会派などは関係ありません。 書の技術や地位を競うものでもありません。 ただ素直に日常を表現した作品たちです。 作品の受け付けは、2012年1月25日(水)を持ちまして終了しました たくさんのご応募ありがとうございます 応募要項および出品票はこちらからダウンロードしてください(PDF形式) 出品票のみはこちらからダウンロードしてください(PDF形式) 作品応募〆切: 2012年1月25日(水)必着 送付先: 〒350−1112 埼玉県川越市上野田27−15 株式会社リンクス「みんな一書」銀座展係 会場運営費援助金振込先:郵便振込口座番号 02250 - 5 - 117930 みんな一書 |
開催日 | 会場 |
気仙沼展 終了! 3/2〜4 10:00〜17:00(3/2は13:00から) |
気仙沼市 市民会館大ホール前ロビー [地図] 〒988-0073 気仙沼市笹ヶ陣4−2 TEL 0226-22-6616 |
石巻展 終了! 3/9〜11 10:00〜17:00(3/9は13:00から) |
石巻市 ナリサワカルチャーギャラリー [地図] 〒986-0813 石巻市駅前北通り2丁目12−27 TEL 0225-95-4165 |
仙台展 終了! 3/23〜28 10:00〜17:00(3/23は13:00から) |
仙台市 福祉プラザ展示ロビー [地図] 〒980-0022 仙台市青葉区五橋2丁目12−2 TEL 022-213-6237 |